
わからないことがある。「Jアラート」のイミするところ。先日の北朝鮮によるミサイル発射の際、日本上空を通過する恐れがあるというので政府は「Jアラート」を発令した。しかし、それは早とちりで、実際には上空は通過せず。その前にレーダーから消滅して「不明」というからみっともない▼「Jアラート」を発令して国民にどうしろと? 「窓から離れろ」とか、「頭を覆って伏せろ」とか、児童には「机の下に隠れろ」とか。でも、ミサイルは200㌔上空を飛んでいる▼それは人工衛星の高さ。そこから何かが落ちてくることを想定している? あるいは距離の計算間違いで日本にミサイルが落ちる?▼それだと頭抱え伏せている場合じゃない。政府がしなければならないことは、北朝鮮に対して「他国の上を飛ばすな。ミサイル発射はやめよ」と言うこと▼本当に国民を守る気なら、「頭ふせろ」と言う前に外交努力に出て行けよ。頭抱えるのは国民じゃなく、キシダさん、あなただよ。(侑)