
「防衛費増税」が是か否かと騒いでいる。違うやろ! と腹が立つ。それ以前の問題である。だいたい「防衛」に、そこまで金をつぎこまなくてはならない話ですか? 国会で議論しましたか? 国民の承認とりましたか、ということだ▼軍事費増額を先にアメリカと約束して、それから国民を説得しようという、まったく話が逆。しかも「防衛費」といえば、どこからでも捻出してくるから不思議。桁違いの防衛費が今の日本に、どれだけ必要なのか。口先だけで「平和を守る」と言ったって、裏で武器を磨いているようでは誰も「平和国家」だなんて信用しない▼いわゆる「敵基地攻撃能力」を持ったところで、1発撃てば100発返ってくるのは必至。対抗できるわけがない。「脅し」の武器など、むやみに持つなと言いたい▼これだけの予算を教育や医療や生活困窮者につぎこめば、どれほど豊かになることか。「声を聞く」という岸田氏の耳は、「国民の声」ではなく「アメリカの声」らしい。(侑)